特別求人システム(Check)【LINE】について
ランディングページにて
「求人」など、副業に関する内容が
いくつも確認できました。
このことから
どうやら副業案件オファーのようですね。
しかし、肝心の副業内容などの
詳しい情報が見当たりませんね・・・。
早速検証してみましょう。
特別求人システム(Check)【LINE】を徹底検証!
このオファーが主張している
特別求人システムCheck(チェック)とは
求人エントリーしている企業は20社以上あり、
最低報酬金額が週3万円のお仕事を紹介しているとありますね。
でも、これじゃあ
仕事の詳細な情報は一切明かされておらず、
それなのに収入について語られています。
週3万円・・・
1月4~5週として
月収12~15万円以上
それだけのお仕事とは
一体どういったものなのでしょうか?
しかし、ランディングページでは
記載されている情報自体少なすぎて
やはりこれ以上の情報は見込めません。
特別求人システム(Check)【LINE】を登録検証!
というわけで相手の目的を知るためにも
登録検証に移っていきましょう。
ランディングページにメールアドレスを入力し、
アイコンを選択すると
LINEアカウント登録を促すページに
移動させられました。
ページに表示されているアイコンを選択すると
LINEアカウント登録のための
QRコードが表示されますので、アクセスしてみると
[Check]厳選求人情報センター
という名前で友だち登録されるようです。
登録すると早速返信が届きました。
内容を確認すると、アカウントのピン留めするよう促された他、
2種類の別の副業案件オファーのページに移動するための
URLが添付されていました。
他の案件オファーの介入・・・。
なるほど~
どうやらこのオファーの狙いが
見えてきましたねー。
これの案件オファーの目的は
アフィリエイターとの仲介料
オプトインアフィリエイト用リスト収集である
可能性が高いですね。
ここでアフィリエイターについて簡単に解説しますと、
アフィリエイターとは・・・
成果報酬型のインターネット広告
これをアフィリエイト広告といいますが、
そのアフィリエイト広告を自身のSNSで紹介することで
その商品がSNSを介して売れた場合に
広告主から報酬を得ることで利益を得ている事業者のことです。
そして、
同業者やアフィリエイターの情報を顧客に仲介することで、
紹介した事業者、今回で言うと
まさにこの案件オファーに報酬が入る仕組みがあり、
これをオプトインアフィリエイトといいます。
つまり、この案件オファーは
自分のLINEアカウント上で
別の案件オファー・・・アフィリエイターを紹介することで、
それが登録された際に報酬を得ている
ということになります。
その際、利用者には1円も入ってこないのです。
つまり、案内に従って別案件オファーを登録した場合、
うまいこと利用されたということになります。
実に理不尽!
しかし、これでまだ終わりじゃないんです。
さらに、その登録した事実は
顧客情報として確保されているんです。
このオファー・・・仲介業者からすれば
紹介したオファーの登録いただきましたー。
ではオプトインアフィリエイト成功の証しとして
あなたを顧客リストに登録しておきま~す!
ということが見えないところでおきているわけなんです。
さらにここで終わりではないんです。
本当に恐ろしいのはこの後!
これまでは利用されていたとはいえ
実害としては特に何もありませんでしたよね?
利用された時点で、まぁ・・・くやしいですが。
利用者が負債を抱えたわけでも
なにか損害を被った訳でもないです。
ただしここまでの話では、ですが・・・。
思い返してみてください。
このとき、この案件オファーのほかに登録された
他案件オファーのLINEアカウントがありますよね?
アフィリエイターのアカウントです。
アフィリエイターの目的はなんだったでしょう?
アフィリエイターはアフィリエイト広告を自身のSNSで紹介することで
SNSを介して商品が売れた場合に広告主から報酬を得るんでしたよね。
どんどんきますよー。
アフィリエイターのアカウントを介して
次の波が・・・悪質なバックエンドとしてぞくぞくと!
昼夜問わず引っ切り無しに無益な情報が
じゃんじゃん送り付けられてくる危険があります。
有料の情報量、会員登録、セミナー、副業案件
下手に関われば多額の負債を抱えたり、
トラブルに巻き込まれる恐れがあるでしょう。
冗談じゃない!原因となったオファーでてこ~い!
しかし、この時アフィリエイターを紹介した
この案件オファーは知らんふりです。
だって利用者がいくら困っていたところで、
このオファーはもう、報酬を得た後なのですから。
それどころか、当案件のオファーのアカウントだって
既に登録されているのです。
このオファー自体が同じく
悪質なバックエンドへ誘導してくる可能性だってあります。
複数のアカウント、案件からの
絶え間ない連続攻撃・・・ぞっとしますよね・・・。
特別求人システム(Check)【LINE】の特定商取引法の記載
さて、相手の目的が判明したところで
特商法に関する記載を確認していきましょう。
ランディングページ最下部に
【特商法】
と記載されているのが確認できました。
内容を確認してみると、
じゃん!
さてさて、何が書いてあるのか・・・む?
事業所の住所は?代表者名は?
あ、極めつけは連絡先に電話番号が書かれていません!
特商法(特定商取引法)とは
利用者を守るために国が定めた大切な法律で、
記載がない、確認できない=
信用できない、その時点でアウト、悪質案件オファー確定!
と言えるほどとても重要なものであり、
事業者は事業者名(会社名)、代表者名、住所
連絡先として電話番号は
特に必須項目として記載しなければいけません。
その特商法に必須項目・・・
特に電話番号の記載がないということは、
なにかトラブルがあった時に連絡が取れなくなったり、
金銭や個人情報を渡していても、取り返すのは極めて困難です。
これでは、この事業者は
そもそも法律を守る気なんてないよ。
なにかあったらすぐに逃げるよ。
と言っているようなものですね。
やはり、この案件オファーに関わるのは
危険であり、極力控えたほうがよさそうですね。
特別求人システム(Check)【LINE】の口コミや評価
特別求人システムCheck(チェック)について検索をかけてみました。
すると・・・ん~・・・。
これと言ってこの案件オファーに
つながるような情報自体すくないですねー。
もしこのオファーが
有名で有力な案件オファー
(良いオファーとは言ってない)
であったとしたら、
もっと情報が引っかかるはずですよね?
良い評価だろうが悪い評価だろうが
ここまで情報がないのは
かえって不自然です。
特別求人システム(Check)【LINE】のまとめ
最後にまとめると、この案件オファーは
記載されている情報量が少なく、
確証のない、信ぴょう性にも乏しいものばかりでした。
その上でLINEアカウント登録後、
アフィリエイターと疑わしき
別案件オファーとの繋がりが確認できたことから、
複数のアカウントから
悪質なバックエンドへ誘導される危険が高いです。
特商法に関しても必須項目、
特に電話番号の記載が確認できなかったことから、
問題が起きても連絡が取れなくなったり、
金銭や個人情報を渡してしまったとしても
取り戻すのは難しいでしょう。
以上のことから
この案件オファーは全くおすすめできません。
万が一LINEアカウントを登録してしまった場合、
関係するすべてのアカウントを
ブロックすることをおすすめします。